【モンストヒストリー#1】超絶有名キャラクターから誕生し、受け継がれた最強クラスのSS
- ★TMTM★
- 2021年12月5日
- 読了時間: 3分
どうも★TMTM★です!!
新企画で「モンストヒストリー」という企画を始めました!
この企画では過去にあった出来事やキャラクターなどについて振り返っていきます!
記念すべき1回目ですが、皆さんはディズニーが好きでしょうか?
自分は好きで母が大のディズニーで幼い頃に何回か東京ディズニーランド/ディズニーシーに旅行で行かせてもらいました。そんなディズニーですが一時期モンストとコラボした期間がありました。当時、コラボ降臨クエストでヴィランパンドラと言うキャラクターが実装されて1面運極を作ろうと頑張っていましたが、結果は1列で終わりました。(笑)

このコラボで最強クラスのSSが誕生されました。
そのSSを持ったキャラクターの名はグーフィー!!

素アビにアンチ重力バリアとアンチウィンドを持っており、砲撃型で追従型貫通弾を持っています。そして、「壁にバウンドすればするほど、攻撃力がアップ&味方を動かし敵へ打ち込む」という見ただけで「え?壁ドン大号令!?」と反応してしまうぐらい非常に強力なSSを持っています!
当時は★4.5キャラクターなので高難度クエストでは活躍したという声が極めて少なく、逆に★5制限クエストで大活躍していた印象の方がとても強いです。
それから約1年と2か月後、
2019年12月27日(木)のモンストニュース
ビナーの性能についての説明で「この性能ってどうなんだろう?」と思っていた時、サプライズでもう1体の限定キャラクターが発表されました。
そのキャラクターがエクスカリバー!!

特に神化では超アンチワープとバリア、SSターン短縮の3種類のアビリティしか持っていない代わりに、砲撃型でメイン友情コンボには新友情コンボとして「オートジャベリン」、サブ友情コンボでは当時刹那しか持っていなかった「放電」が付きました。友情コンボが非常に優秀なのがこのキャラクターの強みの1つでありますが、もう1つの強みとしてグーフィーが持っていた壁ドン大号令SSも持っていました!当時、このモンストニュースを視聴していた方は「グーフィーのやつだ!」と驚いた方が多いかと思います。ちなみに自分もその1人です。友情コンボだけではなく、SSも優秀であることから高い評価をもらいと火属性トップクラスのキャラクターとして認知されました。また、モンストスタジアムを使用した大会でエクスカリバーのSSで逆転勝利した場面もありました。
当時のモンストニュースの視聴はこちら
そして、2021年10月3日(日)、
モンフリ内でのモンストニュースで再びあのSSを獲得したキャラクターが登場しました。
それが、モーセ(獣神化)!!

Comments