【超究極】真・ガラハッドのギミック&性能公開!!考察&感想を紹介!
- ★TMTM★
- 2020年12月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月9日
どうも★TMTM★です!
今回は8日(火)18時より真・ガラハッドの使ってみた動画(性能)とゲーム内でクエストのギミックが公開されました。なので、性能やクエストについて考察を挟みつつ個人の感想を紹介していきたいと思います。
・クエストのギミックについて

クエストの詳細を見てみると重力バリアと魔法陣の対策が必須と考えて良いことと、水属性以外の属性キャラクターを連れていくと属性効果超UPが乗らず、エレメントアタックで高い被ダメージを喰らう恐れがあるので水属性のキャラクターを4体編成する方が良いと考えられます。
モンスター図鑑で絞り込みから「コネクトスキルも含む」、「水属性」、「アンチ重力バリア」、「アンチ魔法陣/ブースト」に設定し、並び替えで反射/貫通にした結果がこちら↓

反射貫通関係ないクエストだと適正キャラクターが多くなってしまうので、クエストの詳細にある「敵にふれるたびに攻撃力がアップ」と「すべての弱点はダメージ9倍」を利用していき、ダメージを与えるクエストとなっていると個人的に考えています。そうなってくると反射キャラクターより貫通キャラクターの方が活躍するかもしれないと思います。もし予想通りのクエストだとナナミ(獣神化・改)が超スピード型でコネクトスキルの条件を達成することで「超アンチ重力バリア」が発動するので大活躍すると可能性が高いと個人的に考えています。また、真・伊達政宗もつれていける可能性から2周目の真シリーズは1周目かつ弱点族性のキャラクターが刺さってくるのかなと思いました。

・性能

Comments