【コラボ】超究極クエスト「麻倉幹久」を攻略してきた!!
- ★TMTM★
- 2021年11月17日
- 読了時間: 3分
どうも★TMTM★です!!
今回は11月16日(水)より随時降臨されているコラボ超究極クエスト「麻倉幹久」に挑み、攻略してきましたのでクエストの説明や個人的にオススメだと思う適正キャラクターを紹介していきます!!

■クエストについて
今回のクエストではダメージウォールと減速壁が出現し、減速壁の対策が必須となっておりました!

下の複数枚の画像から反射キャラクターを編成していると敵と敵の間に挟まって同時処理できたり壁とボスの間に入ってダメージ数を稼ぐことができました。


特にこのステージではきつねとたぬきを同時処理しないと突破できず、羅刹を処理することできつねとたぬきの間に挟まって処理できるようになるので反射キャラクター多めの編成を推奨したいと考えております。

そして、ステージ4(ボス1)からはボスと分身とHP共有なのでダメージ数を稼ぎやすく、間で挟まってゲージ飛ばしをすることが可能でした。
ただし、ダメージズモックが複数個所に出現し、1箇所につき25000ダメージを喰らうため、防御アップ雑魚に当たることを優先して立ち回ることが必要です。

■個人的にオススメだと思うキャラクター
今回のクエストに挑んでみて、アルセーヌとアンドロメダ、浦女1年生をオススメしたいと思いました!
最初のアンドロメダに関しては、素アビに反減速壁を持っているのでゲージミスで反減速壁が発動しない恐れもありませんし、反射キャラクターで弱点キラーを持っているのでダメージ数を稼ぎやすかったです。また、回復Mを持っているのが偉かったです。アルセーヌはファーストキラーと連撃キラーの2種類のキラーを持っているのでこちらもダメージ数を稼ぎやすかったですし、SSは壁をすり抜ける乱打SSなっていたので非常に強力なキャラクターでした。最後に浦女1年生は超反減速壁を持っているので1回だけ減速壁に触れるとスピードアップしますし、SSでヒットした敵の弱点を全て出現させて弱点効果をアップしてくれるので貫通キャラクターの中でトップクラスで強かったです。
今回のコラボガチャで入手できる麻倉葉も超反減速壁持ちで弱点キラーとバイタルキラーの2種類のキラー持ちでサブ友情コンボの攻スピアップを2回発動できたりして優秀でした!貫通キャラクターのため、敵と敵の間に挟まることはできませんが、その代わりSSが非常に強力でした!!

Comments