【キャラクター紹介】シャーマンキングコラボキャラクター(麻倉葉、ホロホロ、道蓮、恐山アンナ)を紹介!!
- ★TMTM★
- 2021年11月14日
- 読了時間: 3分
どうも★TMTM★です!!
今回は11月14日(日)正午より開催されるシャーマンキングコラボに登場される麻倉葉、ホロホロ、道蓮、恐山アンナを性能や解説を紹介します!!また、おまけで梅宮竜之介、ファウストVIIIの解説もしていきます!
■麻倉 葉について

・性能とポイントについて

・解説
驚異の3種類のアンチアビリティ持ち+2種類のキラーを持っているので殴りでは非常に優秀なキャラクターになっていると思います!友情コンボでは強力な超強拡大貫通ホーミング18と攻スピアップを持っており、友情コンボ×2を持っているので2回加速できたりすることができます!SSではボス秘中で1段階でもダメージ数を稼ぎやすい感じになっていました。
■恐山アンナについて

・性能とポイントについて

・解説
新たにアンチ重力バリアと反減速壁持ちが持っているキャラクターが増えたので今後の活躍に期待したいと思いました。また、反ワープも持っているので轟絶のエリミネイターに連れて行くことも可能です。課金パックを購入すれば必ず入手できるため、少し控えめな性能になっていると実感しました。
■ホロホロについて

・性能とポイントについて

・解説
3種類のアンチアビリティ持ちのゲージにソウルスティールを持っているので、特に轟絶のレクイエムでギミック対応でHP管理しやすそうで強そうだと感じました。また、友情コンボでは非常に強力なアタッチボム6を持っているので友情面でも期待できるキャラクターになっていると思いました。SSも非常に強力であり、使ってみた動画では複数体編成していると殴りとアタッチボム6、ネイケフイケキロㇿでダメージ数を一気に稼げることができることが分かりました。
■道 蓮について

・性能とポイントについて

・解説
メイン友情コンボに闇属性2体目となるラウンドスパークを持っているので発動しにくい友情コンボとなっていますが非常に強力なので複数体いると友情コンボだけで火力を出すことが可能です。また、超アンチダメージウォールや状態異常底力を持っているので、場合には殴りが優秀な場面も起きやすそうですね。
ここからはガチャで入手できる★4.5キャラクターの解説となります!!
■梅宮竜之介について


・解説
高スペックを持っているキャラクターとなっており、超マインスイーパーMや超反減速壁、底力Mを持っていることから轟絶のカウシーディヤで非常期待のできるキャラクターとなっています。SSターンチャージを持っているのでより早くSSを打つことができますし、使ってみた動画ではヤマタノオロチ号がなかなか火力を出していました。カウシーディヤでのキャラクター不足に困っている方は、必ず1体以上は確保しておいた方が良いですね。
■ファウストVIIIについて


・解説
3種のアンチアビリティ+2種類のキラーMを持っているので、汎用性も高く対象の敵に2倍の火力でダメージを与えることができます。さらに、小野小町が持っている超強状態異常回復ブラストを持っているので威力が高く、状態異常を回復しやすいので全体的に優秀で使いやすそうなキャラクターになっていると思います。
以上がシャーマンキングコラボのガチャやパックで入手できるキャラクターの紹介でした!
Comments